空の動画資料

空の記録を保存する最も適切な方法は動画をとることです。
本来,大気は動的なものなので、微速度撮影をすることで風の強さや鉛直方向の構造を視覚的に把握することができます。
このページでは、空の微速度撮影を年ごとにまとめました。

▼昨年より前の動画はこちら▼
2022 / 2021 / 2020 / 2019 / 2018


▼今年の動画はこちら▼
積乱雲の衰退と取り残されたかなとこ雲
日時:2023年8月22日 16:11~17:40
場所:三重県鈴鹿市
方角:南東

積乱雲ラッシュ
日時:2023年8月19日
場所:三重県桑名市
方角:北、北東

広がるかなとこ雲
日時:2023年7月28日 15:58〜17:39
場所:三重県鈴鹿市
方角:北東

各地で雲の塔
日時:2023年7月27日 12:40〜14:22、14:22〜15:05、15:25〜17:00
場所:三重県鈴鹿市
方角:北東、北、北東

各地で積乱雲ラッシュ
日時:2023年7月26日 14:52〜16:17、16:42〜17:06
場所:三重県鈴鹿市
方角:北東、南

red sprite by the linear rainband
日時:2023年7月12日 22:21,26,29
場所:三重県鈴鹿市
方角:北

積乱雲とベール雲
日時:2023年7月12日 14:33~16:30
場所:三重県鈴鹿市
方角:東

朝焼け 巻層雲や高層雲 ハロ
日時:2023年6月25日 4:09~13:58
場所:三重県四日市市
方角:南

巻層雲 衰退
日時:2023年5月9日 11:50〜14:25
場所:三重県鈴鹿市
方角:南

幻日・タンジェントアーク
日時:2023年3月29日 17:35~18:10
場所:三重県鈴鹿市
方角:西

鈴鹿山脈に吊るし雲
日時:2023年3月24日 8:40~9:31
場所:三重県鈴鹿市
方角:北西

吊るし雲と寒冷前線の南縁
日時:2023年3月13日 17:46~18:42
場所:三重県鈴鹿市
方角:南西

東に流れる巻雲
日時:2023年2月17日 12:02~13:00
場所:三重県四日市市
方角:北

巻層雲にハロ
日時:2023年1月22日8:37~12:37
場所:三重県四日市市
方角:南

南南東に伸びる雲
日時:2023年1月16日14:00~16:58
場所:三重県四日市市
方角:南

南南東に伸びる雲
日時:2023年1月4日 16:00~17:30
場所:三重県四日市市
方角:南東