当HP 科学する空 は,雲や大気光学現象,天体現象などの記録・発信・解説をしています。 毎日の空を記録しているWebページはこちらをクリック → 「ブログ版 科学する空」 自作教材や学習ページもまとめています。
メインコンテンツ
空の観察記録365 | 空の動画資料 | 大気光学現象 | 授業・講演資料 | 管理人について | リンク集 |
---|---|---|---|---|---|
毎日の空の記録をする 当HPのメインコンテンツ |
写真だけでは分からない 大気の時間変化 |
氷晶や水滴が織りなす 天空の虹色現象 |
授業プリントや 講演会資料等 |
若輩者です | 自然科学・数学などの リンク集 |
【著書】
「科学する空 空を見上げ続けた5年間の記録 」
が出版されました!
日々の空を発信し続けているホームページ「ブログ版 科学する空」が書籍になりました!
美しい雲や大気光学現象などの記録を季節ごとにまとめて多数収録。 すべての写真に、気象予報士ならではの視点で解説・コメントをしています。 オールカラー101ページです。 |
「ブログ版 科学する空」
毎日空の記録を更新中!アクセスはこちら
毎日空の記録を更新中!「ブログ版 科学する空」 | Tweet | おすすめページ |
---|---|---|
|
Tweets by kagakusuru_sora |
![]() ![]() ![]() |
最高の一枚・ お知らせ アーカイブはこちら→2023/ 2022/ 2021/ 2020
2023年1月5-9日 雪結晶遠征へ詳細は
1/5・
1/6・
1/7・
1/8・
1/9
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() |
|
実は4年ほど前から雪結晶の観察をしています。 今回晴れて5日間も北海道へ遠征することができました。 『雪は天から送られた手紙である』という中谷宇吉郎の言葉に代表されるように、大気の状態によって雪結晶は様々な形態を取ります。 極低温下での雪結晶を期待していたのですが、出会えた結晶は板状結晶群がほとんどです。 しかし、氷点下での雪結晶は本当に美しい!!! 時間を忘れて、体力が尽きるまで観察に勤しみました。 |
2022年12月14日 ふたご座流星群
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() |
|
ピークの時間帯は日本時間22時ごろで、月の出のタイミングとほぼ同じです。 よって、ピークの前後は非常に良い条件で観察することができました。 機材は新しくなっていないものの、完璧な快晴で最高の条件となりました。 21時台の流星の出現数(ZHR)は47。 うち3つの流星では永続痕を伴っており、双眼鏡で観察。 中間圏の大気の流れに沿って移動していきます。 |
2022年11月8日 皆既月食
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() |
|
高気圧に覆われて、夕方からは完全な快晴。 絶好の皆既月食日和となりました。 皆既月食の観察はこれで3度目ですが、初めてすべての行程を快晴で観察することができました。 |
2022年10月25日 赤虹までの変化
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
日中は好天が続きましたが、夕方に時雨れて赤虹が生じました。太陽光度はほぼ0度で、見事な赤虹となりました。 |
2022年10月24日 東海道沖スプライト
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() |
|
深夜、西日本の日本海側や東海道沖で雷雲。 立地的に東海道沖(南東方向)の積乱雲が狙いやすかったので、雷活動はあまり活発ではありませんでしたが超高層雷放電を狙って撮影を行いました。 結果、カラム型とキャロット型のスプライトを2例補足。 特にキャロット型のスプライトは距離も近く、壮大でした。 使用したレンズは広角レンズでしたが、十分鮮明に写っています。 |
2022年9月12日 おしらせ
9/10、ジュニアドクター育成塾講座「科学する空 〜雲と虹の物理学〜」を行いました。
詳細はこちら
![]() |
2022年7月8日 おしらせ
日本物理学会誌から、論文が出版されました。詳細はこちら
![]() |
更新履歴
- 2022/04/29
- 「科学する空 空を見上げ続けた5年間の記録」を出版しました。
- 2022/04/29
- 特設サイトを公開しました。
- 2021/11/20
- 最高の一枚を更新。
- 2021/10/20
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/10/02
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/09/18
- 基本のハロ・アークに写真を追加,整理。
- 2021/09/11
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/09/06
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/29
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/08/24
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/22
- 大気光学現象の観測数データを公開空の動画資料を更新。
- 2021/08/20
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/15
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/03
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/29
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/25
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/19
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/18
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/17
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/13
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/07/12
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/07/11
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/09
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/07
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/06
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/05
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/02
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/27
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/25
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/21
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/17
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/13
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/06
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/06/03
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/29
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/28
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/05/27
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/26
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/22
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/07
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/05/01
- 空の動画資料を更新。
- 2021/04/22
- 空の動画資料を更新。
- 2021/04/21
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/04/11
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/04/07
- 空の動画資料を更新。
- 2021/03/30
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/03/20
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/03/13
- 空の動画資料を更新。
- 2021/03/04
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/02/27
- 新ページ虹の基本を公開しました。
- 2021/02/07
- 空の動画資料を更新。
- 2021/02/06
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/01/11
- 空の動画資料を更新。
- 2021/01/08
- 空の動画資料を更新。
- 2020/12/27
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/12/22
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/12/15
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/12/11
- 空の動画資料を更新。
- 2020/11/29
- 空の動画資料を2本。 最高の一枚を更新。
- 2020/11/28
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/11/24
- 空の動画資料を更新。
- 2020/11/13
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/10/27
- 空の動画資料を更新。
- 2020/10/24
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2020/09/29
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/09/27
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/24
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/19
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2020/09/15
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/13
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/11
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/09/07
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/09/05
- 空の動画資料に積乱雲の動画(二本)を追加しました。
- 2020/09/04
- 空の動画資料に落雷の動画を追加しました。
- 2020/08/08
- 右も左もわからないままホームページ開設しました。

