当HP 科学する空 は,雲や大気光学現象,天体現象などの記録・発信・解説をしています。 毎日の空を記録しているWebページはこちらをクリック → 「ブログ版 科学する空」 自作教材や学習ページもまとめています。
メインコンテンツ
空の観察記録365 | 空の動画資料 | 大気光学現象 | 授業・講演資料 | 管理人について | リンク集 |
---|---|---|---|---|---|
毎日の空の記録をする 当HPのメインコンテンツ |
写真だけでは分からない 大気の時間変化 |
氷晶や水滴が織りなす 天空の虹色現象 |
授業プリントや 講演会資料等 |
若輩者です | 自然科学・数学などの リンク集 |
【著書】
「科学する空 空を見上げ続けた5年間の記録 」
が出版されました!
日々の空を発信し続けているホームページ「ブログ版 科学する空」が書籍になりました!
美しい雲や大気光学現象などの記録を季節ごとにまとめて多数収録。 すべての写真に、気象予報士ならではの視点で解説・コメントをしています。 オールカラー101ページです。 |
「ブログ版 科学する空」
毎日空の記録を更新中!アクセスはこちら
毎日空の記録を更新中!「ブログ版 科学する空」 | Tweet | おすすめページ |
---|---|---|
|
Tweets by Koba22dhalo |
![]() ![]() ![]() |
最高の一枚・ お知らせ アーカイブはこちら→2022/ 2021/ 2020
2022年5月1日 レンズ雲の群れ
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() |
|
浅い気圧の谷と潜在的な前線が通過し、くもり空の一日。 夕方、西の空からだんだんと晴れてくるころに層積雲の層状雲が一面に見られました。 この層積雲は西から消えていきました。 |
2022年4月9日 おしらせ
日本色彩学会のシンポジウムで講演を行いました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「日本色彩学会関東支部」様にお招きいただき,「空を彩る大気光学現象の魅力」というタイトルで講演をさせていただきました。 |
2022年1月9日 スプライトの夜
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||
深夜、日本海上を寒冷前線が通過。
それに伴って、石川県沖から佐渡ヶ島、秋田県沖にかけて積乱雲が乱立しました。
スプライトを狙ってカラーCCDカメラを広角で仕掛けると、低空にスプライトが大量に出現しました!
エルブスなどの高度90km近くで生じるような淡い発光も確認することができました。
同時観測も成功しています(SonotaCo)。 思い切って、望遠レンズ+WAT902H2Uで狙い撃ちしてみると、なんと20イベント近くのスプライトを記録することができました! スプライト本体から伸びるテンドリルと呼ばれる淡い発光も見て取れます。 350km以上離れた場所で生じているにも関わらず、これほど鮮明に捉えることができることに驚きです。 非常に巨大な放電現象ですね。 今後も科学する空では、超高層雷放電の撮影に挑戦していきます。 |
2021年12月20日 鈴鹿山脈の吊るし雲
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
鈴鹿山脈を近くに眺める現在の職場では,地形性の雲をよく観察することができます。 今日目立ったのは,フランスパンのようなロール状の雲。 鈴鹿山脈に対して平行に生じており,衛星画像をみてみると,桑名市まで続いていることがわかります。 この雲は吊るし雲と呼ばれ,山越えの気流がバウンドし,凝結高度をこえるときに生じます。三重県北部の冬特有の眺めです。 |
2021年12月14日 ふたご座流星群
詳細はこちら
※クリックすると大きな画像をダウンロードできます。 |
|
---|---|
![]() ![]() |
|
Watec+UFOCaptureの組み合わせは相当強力で,簡単に流星の自動観測をすることができます。 この写真は2021/12/14の2時から120分間ベランダから撮影した時の画像を恒星中心でコンポジットしたものです。 放射点が天頂付近にあるので,大地に降り注ぐように流星が流れています。 また,今回1流星だけ,スペクトルを撮影することができました。 |
更新履歴
- 2022/04/29
- 「科学する空 空を見上げ続けた5年間の記録」を出版しました。
- 2022/04/29
- 特設サイトを公開しました。
- 2021/11/20
- 最高の一枚を更新。
- 2021/10/20
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/10/02
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/09/18
- 基本のハロ・アークに写真を追加,整理。
- 2021/09/11
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/09/06
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/29
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/08/24
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/22
- 大気光学現象の観測数データを公開空の動画資料を更新。
- 2021/08/20
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/15
- 空の動画資料を更新。
- 2021/08/03
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/29
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/25
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/19
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/18
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/17
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/13
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/07/12
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/07/11
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/09
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/07
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/06
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/05
- 空の動画資料を更新。
- 2021/07/02
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/27
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/25
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/21
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/17
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/13
- 空の動画資料を更新。
- 2021/06/06
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/06/03
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/29
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/28
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/05/27
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/26
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/22
- 空の動画資料を更新。
- 2021/05/07
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2021/05/01
- 空の動画資料を更新。
- 2021/04/22
- 空の動画資料を更新。
- 2021/04/21
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/04/11
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/04/07
- 空の動画資料を更新。
- 2021/03/30
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/03/20
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/03/13
- 空の動画資料を更新。
- 2021/03/04
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/02/27
- 新ページ虹の基本を公開しました。
- 2021/02/07
- 空の動画資料を更新。
- 2021/02/06
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2021/01/11
- 空の動画資料を更新。
- 2021/01/08
- 空の動画資料を更新。
- 2020/12/27
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/12/22
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/12/15
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/12/11
- 空の動画資料を更新。
- 2020/11/29
- 空の動画資料を2本。 最高の一枚を更新。
- 2020/11/28
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/11/24
- 空の動画資料を更新。
- 2020/11/13
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/10/27
- 空の動画資料を更新。
- 2020/10/24
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2020/09/29
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/09/27
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/24
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/19
- 空の動画資料と 最高の一枚を更新。
- 2020/09/15
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/13
- 空の動画資料を更新。
- 2020/09/11
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/09/07
- 最高の一枚を更新。過去のアーカイブはこちら。
- 2020/09/05
- 空の動画資料に積乱雲の動画(二本)を追加しました。
- 2020/09/04
- 空の動画資料に落雷の動画を追加しました。
- 2020/08/08
- 右も左もわからないままホームページ開設しました。

